写真・イラストから人物を一瞬で切り抜く

写真・イラストから人物を一瞬で切り抜く

こういう作業は出来るだけ時間をかけずにカンタンにやりたいです。切り抜きをやる人は絶対に覚えた方がいいです。

用意した写真はこちら。髪の毛とタンポポの綿毛が難しそうで注目ポイントです。解像度は幅700ピクセルまで落としました。

photoshopで切り抜く

上部オプションバーの『選択』→『選択とマスク』でワークスペースに切り替えて、クイック選択ツールでおおまかに形を取ります。

綿毛、髪の毛なので境界のあいまいな部分は境界線調整ブラシでなぞる。

必要に応じて「エッジの検出」や「不要なカラーの除去」など使って調整していきます。

さすがphotoshop。700ピクセルまで落とした画像でも感動的に早いです。
慣れない人が使ってもかなり素早く切り抜けそうです。初めてやりましたが作業時間3~5分くらいです。

切り抜きたい箇所を投げ縄でおおまかになぞってから『選択とマスク』を選ぶのも効率がいいです。

イラストでも試してみます

輪郭があいまいなのでいかにも切り抜き難しそうですが…
この通り◎あっという間です。

切り抜きACを使ってみた

無料の切り抜きサービスがあったのでこちらも試してみました。

切り抜きAC

■使用上限回数
ゲスト:1日2回まで
無料ダウンロード会員:1日5回まで
プレミアム会員:無制限に使用できます

30秒ぐらいで出力されました。髪の毛の処理が甘いしタンポポは消えてしまいましたがこれはこれでかなり楽ちんですね。精度はphotoshopのほうが高いです。

本来の使い方ではないと思うのですがイラストでも試してみました

思いのほか精度の高い切り抜きを見せてきてびっくり。あいまいな毛の部分はカットされてしまいましたがいい感じです

remove.bgを使ってみた

こちらも自動切り抜きサイト。サイト仕様は切り抜きACとほぼ一緒ですね

remove.bg
髪の毛とタンポポにに注目して切り抜きACと比較すると、人物切り抜きはremove.jpのほうがやや上手いか。

イラストでも試してみます

残念、イラストは切り抜き対象を認識してもらえませんでした。

当然ながらphotoshopが一番の精度ですが、切り抜きサイトも簡単で中々いいですね